OMGTの抹茶ペーストBEYONDMATCHAは宇治で有機栽培された茶葉だけを使い特許を取得した独自の製法でペースト状にしました

宇治抹茶水羊羹

<材料>

※この量で約80mlの水羊羹が10個できます。                  
水        500ml
寒天粉       3g
白あん      400g
抹茶ベースト   50g
希少糖      120g
(希少糖がなければ、砂糖でもよい。白あんに砂糖が含まれている場合は無しでもよい。)

<作り方>

1.鍋に水と寒天粉を入れ、かき混ぜながら溶かし沸騰させ1~2分こぼれないように煮る。


2.火を止め、白あん、希少糖、抹茶ペーストを入れよくかき混ぜる。


3.あら熱をとり、容器に入れ、冷ましてから冷蔵庫で冷やす。


4.容器をひっくり返してお皿に盛りつけると、みずみずしい水羊羹のでき上がり! 
(容器のままでもOK)

<ひとこと>

・材料は、おおよその目安です。水を少なくし、寒天を多くすると固くなります。
・白あんを少なくすると、抹茶ゼリーになります。
・自己流にアレンジして、試してください!!