私は本山伏見稲荷大社の町に住んでいました。かつては 大勢の中国人観光客が往来する日々でした。ところが、目に見えない不気味なウイルス風が吹き荒れて、一挙に門前町から人影が消えてしまいました。稲荷大社のしめ縄飾りの新調の時に出かけては、稲の穂から、一粒のお米も落ちていないときに、参拝をするすがすがしさは、本年は残念ながら行くことができませんでした。
私は本山伏見稲荷大社の町に住んでいました。かつては 大勢の中国人観光客が往来する日々でした。ところが、目に見えない不気味なウイルス風が吹き荒れて、一挙に門前町から人影が消えてしまいました。稲荷大社のしめ縄飾りの新調の時に出かけては、稲の穂から、一粒のお米も落ちていないときに、参拝をするすがすがしさは、本年は残念ながら行くことができませんでした。