プロセス1
①だんご粉100gです。
②水80㏄にBEYONDMATCHAを小さじ3杯弱、にしてみました。
後味が少し苦いです。私は苦いものが好きなので、この分量が良いと思いました。個人で調整されたらいいと思います。
③水に溶かします。
④だんご粉の中に③を入れて捏ねます。
プロセス2
捏ねたところ。
15個に分けて丸めます。
熱湯の中に入れて茹でます。上に上がってきて、1~2分です。
冷水に放します。
プロセス3
ペーパーを敷いたところに上げます。ペーパーで水気を取ります。
冷めてから、串に刺します。しっかり冷めてからの方が扱いやすいです。
プロセス4
火で炙ります。(今日は網が見つからず、ズボラしました。)
3個目の下の串が焼けるので気をつけないといけないことがわかりました。
昆布だし、醤油、砂糖、みりん、葛でタレを作ります。
焼けた団子にタレをかけて出来上がりです。