コミュニケーション・コーナー
OMGTの商品が美室院にも
播磨園製茶様での雑草除去アルバイトを通して
私は初めて茶畑を直接自分の目でしっかりとみて、想像していた以上の茶畑のスケールの大きさとお茶の香り、そして生き生きとした茶葉の緑に大変驚きました。
アルバイトを通して一番驚いたことは、茶畑に住んでいる生物の多さです。蜘蛛や蝶々、ミミズやかえるなど挙げたらきりがないほど沢山の生物に出会いました。これだけ沢山の生物が住んでいるのも播磨園製茶様が農薬を使用しない有機栽培を行い、生物にも環境にも優しい茶葉の生産を行っているからであると身をもって感じました。
現在、お茶は、その持っている栄養価の高さから世界にもニーズが広まっており、日本を代表する文化の象徴であると聞きました。そんなお茶の生産に関わる貴重な体験をすることが出来、お茶の良さを改めて学びました。
今年は新型コロナウイルスの流行により、大学に行くことも十分に外出することも叶わず気分も落ち込んでいました。しかし、播磨園製茶様での大自然の中での作業を通し、気分も爽快になりました。久しぶりに、夜ぐっすりと眠ることが出来ました。そして、今までオンライン上でしか会うことが出来なかった同級生や先輩方と直接お話することが出来てとても嬉しかったです。人と人との繋がりの大切さを改めて実感しました。
最後になりましたが、このアルバイトを実施するために設備や用具を準備してくださった播磨園製茶様、このような素敵な機会を用意してくださった先生方に心から感謝致します。4日間本当にありがとうございました。