Joie Matcha〜抹茶の喜び〜(お客様の作品)

商品詳細

6個分のレシピ
◆抹茶ペーストのスポンジ
<材料>
• 卵      2個
• 砂糖     30g
• 薄力粉    40g
• 抹茶ペースト  10g
• 牛乳     10ml
• とかしバター   10g

<作り方>
1)卵と砂糖を白っぽくもったりするまで泡立てる。
2)抹茶ペーストを牛乳と合わせてゆるめておく。
3)卵生地に薄力粉をふるい入れ、さっくり混ぜる。
4)抹茶ペースト+牛乳を加えて混ぜる。
5)バターも加えて均一にする。
6)薄く広げて170℃で13〜15分程度分焼き、冷ましたら型より少し小さく丸く抜く

◆抹茶ムース
<材料>
• 生クリーム   200ml
• 牛乳       80ml
• 抹茶ペースト   18g
• 砂糖       30g
• 粉ゼラチン     4g
• 水(ふやかし用) 大さじ2
 
<作り方>
1)ゼラチンを水でふやかす。
2)牛乳+砂糖を温め、抹茶ペーストを溶かす。
3)火を止め、ゼラチンを加えて溶かし、粗熱をとる。
4)ホイップした生クリームを少しずつ加えて混ぜ、型に流し冷やし固める。

◆ヨーグルトムース
<材料>
• カスピ海ヨーグルト   120g
• 砂糖      20g
• 粉ゼラチン    3g
• 水   大さじ1.5(ふやかす用)
• 生クリーム   約80ml

<作り方>
抹茶ムースと同じ。


土台に抹茶ジェノワーズを焼き、その上に抹茶のムースと自家製カスピ海ヨーグルトのムースを重ね、さらに母が10時間かけて煮た黒豆をトッピング😋
ヨーグルトムースの中には、黒豆と同じく母手製の羊羹をイン。
見た目も華やかで、ひと口ごとに幸せ広がるデザートになりました💕
特に感動したのは、ジェノワーズの焼き色です。
これまで普通の抹茶パウダーで焼くと色がどうしてもくすんでしまっていたのですが、この有機抹茶ペーストを使ったら、とっても鮮やかな緑色に仕上がりました🍃
見た目からして美しく、焼き上がりの喜びもひとしお🥹

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

大塩まゆみ
大塩まゆみ
OMGTの宇治抹茶ペーストは、有機宇治抹茶を原料としています。 オーガニック抹茶の生産量は、とても少なく、特に宇治抹茶は作付け面積が少ないので、生産量も少ないのですが、その希少価値のある有機宇治抹茶を特殊技術でペーストにしました。 最後までお使いいただくために、袋に残ったペーストは、直接、袋にお水を入れて溶かし、抹茶水等としてお飲みください。それでも残った場合は、袋ごとお風呂の湯舟に入れて入浴剤としてお使いいただけます。 抹茶は、皮膚炎にも良く、宇治抹茶ペーストはオーガニックなので、化学物質は入っておらず、お肌にもやさしく安全です。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

日本郵便
クロネコヤマト
クロネコヤマト
日本郵便
2500 円未満は450円、2500円以上は送料無料
クロネコヤマト
ヤマト運輸

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
銀行振込(バーチャル口座)
コンビニ